Showing posts with label 米 Rice. Show all posts
Showing posts with label 米 Rice. Show all posts

Monday, May 30, 2016

カリフォルニア産たまき米 California Tamaki Gold Rice



試料名Sample: 米  Rice

購入場所 Purchased at : Vancouver, BC

産地 Origin: Sacramento, CA

Q&A with TAMAKI RICE CORPORATION
田牧米に聞いてみました

購入年日: 2016 年4月
Purchase date: April, 2016








測定日時: 2016 年5 月15 日
Date Tested : May 15, 2016

測定時間 Duration : 72,000 秒(seconds)

試料容器 Container: 1 Lマリ ネリ容器(Marinelli)

試料重量 Sample weight: 933g  

 (Citizen Radioactivity Measuring Station, Shinjyuku-Yoyogi)

with Germanium Detector



Sunday, November 22, 2015

カリフォルニア有機米麹 California Organic Rice Koji

Updated: December 20, 2017
Updated: May 23, 2016

試料名Sample: 麹 (乾燥処理)
Koji (Dehydrated)


購入場所 Purchased at : Burnaby BC


産地 Origin: Sacramento, CA






購入年日:
2015 年1月ごろ
Sampling date:
Around January, 2015

測定日時:
2015 年11 月5 日
Date Tested :
November 5, 2015

測定時間 Duration :
57,600 秒(seconds)

試料容器 Container: 
1 Lマリ ネリ容器(Marinelli)

試料重量 Sample weight: 694g  


 (Citizen Radioactivity Measuring Station, Shinjyuku-Yoyogi)

with Germanium Detector





Tritium トリチウム ND 検出限界以下  <2.2 bq/kg

測定日時 Date Tested : 2016 年4月8 日 (April 8, 2016)
測定時間 Duration : 8時間 (8hours)

試料重量 Sample weight: 30g
Tested by Iwaki Radiation Measuring Center, Trachine with SL300/SLL - coordinated by Citizen Radioactivity Measuring Station, Shinjyuku-Yoyogi 
新宿代々木市民測定所 いわき放射能市民測定室たらちね


Sr 90 ストロンチウム90 ND 検出限界以下  <0.12 bq/kg

測定日時 Date Tested : 2017 年5月16 日 (May 16, 2017)
測定時間 Duration : 14時間 (14hours)

試料重量 Sample weight: 100g
Tested by Iwaki Radiation Measuring Center, Trachine with SL300/SLL - coordinated by Citizen Radioactivity Measuring Station, Shinjyuku-Yoyogi 
新宿代々木市民測定所 いわき放射能市民測定室たらちね

Thursday, October 30, 2014

カリフォルニア玄米 California Brown Rice


Tested by
秋田放射能測定室
Akita Radiation Measuring Room

ゲルマニウム半導体
Ge Detector

Kagayaki Brown Rice










They carbonize their samples to lower the detection limit by more than  30%. It takes 5 DAYS.

This process made 12 kg brown rice to 4kg.








Thank you so much for your sincere and tireless effort.  We all appreciate it so much!!


*秋田放射能測定室 『べぐれでねが』 カンパ専用口座のお知らせはこちら

If you would like to donate to this citizen lab in Japan, please contact us at  vancouvermonitoring@gmail.com













Wednesday, October 15, 2014

カリフォルニアオーガニック玄米 California Organic Short Grain Brown Rice



産地 Origin: 
アメリカ カリフォルニア州 California, USA

購入年月 Purchase date: 
2014 年 9月20日 (September 20. 2014)

購入場所 Purchase Place:

Pro Organic (Burnaby)











測定日時 Date Tested: 2014 年10月9日 (October 9,2014)

測定時間 Duration: 86400 秒(seconds) 

重量 Weight: 1.733kg

体積 Volume: 2L


検査機器 Detector: NaI 5"x4"




農場 Farm: Lundberg Family Farm









Cross Check

測定日時 Date Tested: 2014 年11月11日 (November 11,2014)

測定時間 Duration74055 秒(seconds) 

重量 Weight: 959.5 g

体積 Volume: 1L Marinelli


検査機器 Detector: GeS-1443

Tested by  CRMSせたがや (Citizen Radioactivity Measuring Station, Setagaya)



アメリカ産玄米 Brown Rice from USA


産地 Origin: アメリカ USA

購入年月 Purchase date: 
2014 年 9月 (September 2014)

購入場所 Purchase Place:
ふじや Fujiya, Vancouver
  
測定日時 Date Tested: 
2014 年10月12日 (October 12,2014)

測定時間 Duration92923 秒(seconds) 

重量 Weight: 1.8kg

体積 Volume: 2L


検査機器 Detector: NaI 5"x4"




"We are not able to disclose any information of which farm or milling company produces this product." ...Nishimoto Trading 

 

Thursday, September 26, 2013

カリフォルニア米 California Rice





セキュリティトウキョウ 
ゲルマニウム半導体検出器による放射能濃度測定結果
Result of Germanium Semiconductor Detector radiation test by Security Tokyo
Posted on September 25, 2013



試 料 名
Sample           








Premium



Japanese 


Rice


原産地

Origin of Product


アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サクラメント地域



Sacramento, California, USA 

購入日/場所
Purchase Date

20138    バンクーバー日本食品店


August, 2013  Japanese Store in Vancouver

測定条件
Test Condition

ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線スペクトロメトリー
Germanium semiconductor detector
分析結果
Test result      

ヨウ素131     I131       不検出 N/D

放射性セシウム134 Cs 134     不検出 N/D

放射性セシウム137 Cs 137         不検出 N/D

検出限界値 Detection Limit 0.07Bq/kg

Test Date
2013/09/20
測定環境
Test environment  
80万秒のバックグラウンド測定でもCsは検出されないシールド環境
No Cs is detected during 800,000 seconds background measuring.

測定時間83,384 秒(23.2 時間 ) 
Measuring length  83,384 seconds (23.2 hours)

備  考
Notes

アイソトープ協会「放射能標準ガンマ体積線源」を使用し、
測定システムが校正されています。

Measuring system is corrected using a radioactive standard point source of Radioisotope Association.


バンクーバー食品放射能モニタリングのブログサイトへの画像および内容の転載許可をいただいております。
We have obtained the approval to post their results on our blog site.


"錦米は米国カリフォルニア州のサクラメント地域にて毎年特定の農家と契約して育成していただいています。毎年サクラメントの精米会社を通じて各農家と契約しているため場所は特定できません。"...JFC Export


Tuesday, August 20, 2013

JFC インターナショナルに聞いてみました。 Q&A about California Rice





Q: About its philosophy over GMO and Radiation contamination.
 遺伝子組み換えと放射能汚染についての考えは?

A: Our rice is grown and harvested in Northern California, Sacramento Valley to be exact. They are not involved with radiation and not Genetically modified. Toni Consumer Services JFC International Inc. 
私たちの米は北カリフォルニア、正確にはサクラメントバレーで育てられ収穫されます。放射能にも遺伝子組み換えにも関係ありません。



Q: On 8/5/2013 7:52 PM
Radiation was detected in the soil at Sacramento.
Is it possible to test your soil and rice?
放射能がサクラメントの土壌から検出されました。
土壌と米の検査は可能ですか?





A: We contacted our manufacturer and would like to update you with their reply regarding this issue you brought up, 
"We forwarded your customer’s email to the California Rice Commission.  So far, no one has heard of such a study and there have been no concerns to need a test for radiation levels in the Sacramento Valley.  If we hear further information on the radiation topic we will certainly let you know.
As to the GMO I would say:
The California rice industry annually tests the industry's rice seed and the harvested crop for the presence of the one GMO trait found in US long grain rice. The results of those tests are published annually and may be found at: http://www.calrice.org/pdf/2013/Testing+of+2013+CA+Rice.pdf
We are pleased to report that the tests continue to be negative."

製造者に連絡を取りましたので、この問題についてお知らせします。
「あなたの問い合わせをカリフォルニアライス委員会にEメールしました。今のところ誰もその様な研究は聞いておらず、サクラメントバレーの放射能レベルの検査をする必要は全く考えていません。放射能問題について更に情報が入ってきましたら、もちろんお知らせいたします。
遺伝子組み換えについては、
カリフォルニア米業界は1年に一度稲(種)と収穫した米をアメリカのロングライスから見つかった1つの遺伝子組み換えの特長について検査しています。そして、検査の結果は毎年以下のサイトで公表されます。
http://www.calrice.org/pdf/2013/Testing+of+2013+CA+Rice.pdf.
検査結果が遺伝子組み換えを示さずにいることをお知らせできることを、嬉しく思っています。」


Regards!
Toni
Consumer Services 
JFC International Inc. 
consserv@jfc.com


---------------------------------------

You can see the test result here.
検査結果は、こちら





Monday, August 5, 2013

田牧米に聞いてみました。 Q&A about California Rice

Updated: June 3, 2016




Q: About its philosophy over GMO and Radiation contamination.
 遺伝子組み換えと放射能汚染についての考えは?


A: All of the rice for the Tamaki products are grown in Northern California valley.  As an industry, rice in California has been tested for GMO and none has been found.  As for the radiation, it was a few years ago that a trace amount was detected in the state of Washington.  California has not detected any levels and we have not felt it necessary to test the soil for radiation. 
 たまき米の製品は全て北カリフォルニアバレーで育てられています。業界として、カリフォルニア米は遺伝子組み換えの検査がされていて、汚染は見つかっていません。放射能については数年前にワシントン州で微量検出されました。カリフォルニアではどのようなレベルも検出されていませんし、放射能の検査をする必要を感じていません。



Q: Highest cesium levels of any topsoil measurements found by UCB since the crisis began was 2.737 becquerels/kg in Sacramento. This is equal to 73.9 picocuries/kg. (Conversion: 27 picocuries = 1 becquerel) 
Is it possible to test your soil and rice?
(・・・Actually It is a sample of Dried manure, and the result for the topsoil was Cs 134 0.147±0.015 and Cs 137 2.590±0.259
 福島事故後のUC Berkeleyの土壌測定の最高値はサクラメント(田牧米産地)の2.737 becquerels/kgでした。土壌と米の検査をしていただけますか?
(実際にこの値は、事故後風雨に曝した肥料を乾燥させたものの8月の測定値で、土表の測定値は、セシウム134 0.147±0.015、セシウム137 2.590±0.259でした。)







A: We are north of Sacramento.  According to the testimony of radiation epidemiologist and Professor in the Department of Medicine at Vanderbilt University and Scientific Director of the International Epidemiology Institute, John D. Boice, Jr., Sc.D.  His testimony to congress states,
 当社は北サクラメントに位置しています。放射能疫学者であり、ヴァンダービルト大学の医学部教授、国際疫学学会の科学会長であるジョン・D・ボイス氏は議会での証言で以下のように述べています。

 “The health consequences for United States citizens are negligible to nonexistent.”  You will receive more radiation from x-rays than you will from the Fukushima fall out.  I have attached the link for you to review.
「アメリカ市民にとっての健康的被害は取るに足らないか存在すらしないものです。」レントゲンからのほうが福島からの放射性降下物より被曝しています。以下の文書を参照してください。


With this being said, the California Rice Industry does not see the need to test for radiation.  This is very costly and unnecessary considering Japan grows and eats more rice in their own country with no consequences to their health.
このように言われていますので、カリフォルニア米業界は放射能検査の必要性を考えていません。検査は非常に費用がかかり、日本が米を育て、自国での米をより多く食べているのに健康障害が出ていないことを考えると、その必要性はありません



Comment from Marco Kaltofen about his highest reading
マルコ・カルトフェンからの最高測定値に関するコメント

My group measured soil, air filter and dust samples from Washington, Oregon, California, and British Columbia. This particular soil sample, with 8 pCi/g of radiocesium, was our highest North American result. It came from a site on the outskirts of Portland, OR. The next highest result came from a site near Boulder, CO. Except for followup samples near these two sites, no other US or Canadian samples came close to the levels of radiocesium in these "hot spots." Given the nature of radioactive fallout, this is an expected result. Both hot spots are likely due to rainouts that took place during March or April 2011. A recent study by the USGS, "Fission Products in National Atmospheric Deposition Program—Wet Deposition Samples Prior to and Following the Fukushima Dai-Ichi Nuclear Power Plant Incident, March 8–April 5, 2011", found remarkably similar results.
わたしたちはワシントン、オレゴン、カリフォルニアとBC州土壌、エアーフィルター、ホコリを測定しました。8 pCi/g(296 bq/kgのサンプルは私たちが測った北アメリカの検査結果で一番高いものでした。そのサンプルはオレゴン州ポートランドの中心から離れたところのものです。次に高かったのは、コロラド州ボルダーからのものです。これら2つの地域以外のはアメリカ、カナダのサンプルで放射性セシウムの「ホットスポット」のレベルに近いものはありませんでした。放射性降下物の性質を考えると、それは予測できる結果です。2つのホットスポットはおそらく20113月から4月にかけての降雨によるものだと考えられます。最近のUSGSの研究によれば、福島事故以前、以後(201138日から45日)の湿性沈着のサンプルの測定結果はかなり類似していることが分かりました。

The 8 pCi/g soil sample from Oregon was split and sent to a certified commercial radiation testing laboratory. (PACE Analytical, formerly General Electric Walter Miltz lab.) Their result came back as total 134Cs + 137Cs = 11.0 pCi/g. The commercial lab's 137Cs result was higher than ours, and thus gave a higher overall figure.
I should have added, that none of the followup samples exceeded 0.5 pCi/g of Cs134 + Cs137. I apologize for the oversight.
8pCi/gのオレゴン州の土壌サンプルは分割して民間の認定された放射能検査機関に送りました。そこからの結果はセシウム134と137の合計が11.0 pCi/g(407bq/kg)でした。民間の機関のセシウム137は私たちのものより高くなる傾向がありますので、全体の数字として高くなったのでしょう。私たちの検査でセシウム134と137の合計が0.5 pCi/g(18.5bq/kg)を超えたものはありませんでした。見落としがあり、申し訳ありませんでした。


-----------------------------------------------------------------------------------

We truly appreciate everyone's efforts to respond to the public concern, no matter what. We appreciate our blog visitors for your respect for different values, opinions, and perspectives. We do NOT support any negative reactions, blaming, or personal attacks. This interferes with our transparency. Thank you very much for your understanding.