Thursday, September 26, 2013

カリフォルニア米 California Rice





セキュリティトウキョウ 
ゲルマニウム半導体検出器による放射能濃度測定結果
Result of Germanium Semiconductor Detector radiation test by Security Tokyo
Posted on September 25, 2013



試 料 名
Sample           








Premium



Japanese 


Rice


原産地

Origin of Product


アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サクラメント地域



Sacramento, California, USA 

購入日/場所
Purchase Date

20138    バンクーバー日本食品店


August, 2013  Japanese Store in Vancouver

測定条件
Test Condition

ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線スペクトロメトリー
Germanium semiconductor detector
分析結果
Test result      

ヨウ素131     I131       不検出 N/D

放射性セシウム134 Cs 134     不検出 N/D

放射性セシウム137 Cs 137         不検出 N/D

検出限界値 Detection Limit 0.07Bq/kg

Test Date
2013/09/20
測定環境
Test environment  
80万秒のバックグラウンド測定でもCsは検出されないシールド環境
No Cs is detected during 800,000 seconds background measuring.

測定時間83,384 秒(23.2 時間 ) 
Measuring length  83,384 seconds (23.2 hours)

備  考
Notes

アイソトープ協会「放射能標準ガンマ体積線源」を使用し、
測定システムが校正されています。

Measuring system is corrected using a radioactive standard point source of Radioisotope Association.


バンクーバー食品放射能モニタリングのブログサイトへの画像および内容の転載許可をいただいております。
We have obtained the approval to post their results on our blog site.


"錦米は米国カリフォルニア州のサクラメント地域にて毎年特定の農家と契約して育成していただいています。毎年サクラメントの精米会社を通じて各農家と契約しているため場所は特定できません。"...JFC Export


Monday, September 23, 2013

食品放射能モニタリングの新しい動き New movement of radiation test on foods

Monday, September 9, 2013

アラスカサーモンへの影響 Effect on Alaskan Salmon from Fukushima

Posted: August 25, 2013 - 12:07am

This week, contaminated water leaking from Japan’s still-crippled Fukushima Dai-ichi nuclear plant made headlines. One of the containment tanks sprang a leak and was spilling tons of hazardous waste water onto the surrounding area, about a football field’s length from the Pacific Ocean.
今週まだ収束していない日本の福島第一原発から放射能汚染水が流出していることがトップニュースで報じられた。貯蔵タンクの1つから突然漏れ出し何トンもの有害な廃棄水が周辺に漏れた。その場所は、太平洋からおよそフットボール場の一片の長さほど。

Now, Japanese officials said, the situation is too big. They need international assistance.
今、日本当局は状況があまりにも大きいと述べた。彼らには国際支援が必要である。

There is speculation the tanks have been leaking, little by little, continuously since the earthquake and subsequent tsunami more than two years ago. It’s never been 100 percent confirmed; many said evidence is as yet inconclusive.
そのタンクは2年以上前の地震とそれに続く津波以来、少しずつ継続的に漏れていたと推測されている。100%確証されることはないが、多くの者は今でもその証拠は不確定だと言う。

Still, it’s concerning.
それでもなお、心配である。

While researching for this piece, we stumbled upon a graphic taken by the National Oceanic and Atmospheric Administration in July of 2011. It was a radioactive seawater impact map showing Japan and the adjacent waters of the Pacific. The spread of nuclear waste materials can be seen extending from the Fukushima site westward into the Pacific like a forest fire plume lying on its side. A second map was generated by NOAA nearly a year later showing the plume had expanded by nearly twice its original size.
このことを調べていると、2011年7月のアメリカ海洋大気局による図に出くわした。それは日本と隣接した太平洋の海を示す放射能汚染された海水の影響を表す地図だった。山火事の煙がその側面に広がっていくように、拡散された放射性廃棄物質が福島のサイトから太平洋を西方向に拡大していく様子が見られた。アメリカ海洋大気局がほぼ1年後に作成した2番目の地図は、そのプルームの広がりがオリジナルの規模の2倍ほどに拡大している様子を表していた。

We are concerned this hazardous material is hitching a ride on marine life and making its way to Alaska.
この有害物質が海洋生物に乗ってアラスカに向かってくるのではないかという懸念がある。

Currents of the world’s oceans are complex. But, generally speaking, two surface currents — one from the south, called the Kuroshio, and one from the north, called the Oyashio — meet just off the coast of Japan at about 40 degrees north latitude. The currents merge to form the North Pacific current and surge eastward. Fukushima lies at 37 degrees north latitude. Thousands of miles later, the currents hit an upwelling just off the western coast of the United States and split. One, the Alaska current, turns north up the coast toward British Columbia and Southeast Alaska. The other, the California current, turns south and heads down the western seaboard of the U.S.
海の海流は複雑である。しかし一般的に2つの表層流がある。1つは南から流れる黒潮で、もう1つは北から流れる親潮である。この2つが日本の海岸沖、北緯約40度のところでぶつかる。これらの海流が北太平洋の海流から合流し東の方角へ打ち寄せる。福島は北緯37度に位置している。何千マイルもを経て、その海流はアメリカ西海岸沖の上昇流にぶつかり分かれる。1つはアラスカ海流で、カナダBC州、南東アラスカへと上り、もう1つはカリフォルニア海流でアメリカ西海岸線へと南へ下りていく。

patches


The migration patterns of Pacific salmon should also be taken into consideration. In a nutshell, our salmon ride the Alaska current and follow its curve past Sitka, Yakutat, Kodiak and the Aleutian Islands. Most often, it’s the chinook, coho and sockeye salmon migration patterns that range farthest. Chum and pink salmon seem to stay closer to home. Regardless of how far out each salmon species ventures into the Pacific, each fish hitches a ride back to its home rivers and spawning grounds on the North Pacific current, the same one pulling the nuclear waste eastward.
パシフィックサーモンの回遊パターンもまた考慮されるべきである。簡単に言えば、私たちのサーモンはアラスカ海流に乗り、シトカ、ヤクタット、コディアックとアリューシャン列島へ向かう。多くの場合、チヌーク、コーホー、紅鮭(Sockeye)の回遊パターン海域が一番大きい。チャム、ピンクサーモンは近くに留まっているようだ。サーモン各種がどれほど遠くまで太平洋を回遊するのかに関わらず、それぞれのサーモンは、北太平洋の海流に乗り川に、産卵場に戻ってくる。その同じ海流が放射能廃棄物を東方向に運んでいるのである。




We all know too much exposure to nuclear waste can cause cancer. And many understand that certain chemicals, such as cesium-137 and strontium-9, contained in said waste products can accumulate in fish by being deposited in bones and muscle permanently.
私たちは皆、放射能廃棄物の被曝量が多すぎると癌を引き起こすことを知っている。そしてセシウム137やストロンチウム90のような廃棄物に含まれている化学物質が魚の骨や筋肉に永久に蓄積されえるということを多くの者が理解している。

We are concerned our Alaska salmon are being slowly tainted with nuclear waste. We are worried about the impact this waste could have on our resources, and especially the people who consume them.
アラスカのサーモンがゆっくりと放射能廃棄物に汚染されていくのが心配である。私たちの資源に、何よりもそれを食する人間にこの廃棄物が与える影響について心配である。

And we are not alone. Other scientists, such as Dr. Ken Buesseler, a senior scientist at the Woods Hole Oceanographic Institution in Massachusetts and a world expert in marine radioactivity, are taking a closer look at impacts of Fukushima on fish. His team has tracked radiation up to 400 miles off Japan’s coastline. The amount they’ve found so far does not pose a risk to humans or marine life, they’ve said.
私たちだけではない。マサチューセッツ州ウッド・ホール海洋研究所の科学者であり、海洋放射能の世界権威であるケン・ビュセラー博士は、魚に福島事故が与える影響について綿密な観察している。彼のチームは日本海岸沖400マイルまでのところの放射能を追跡した。今までに発見された量は人間や海洋生物を危険に曝すものではないと言っている。

That’s good news. But that’s what scientists said about Chernobyl before later finding they had gravely underestimated its negative effects.
これは良い知らせだが、これは、チェルノブイリについて科学者たちが悪影響について恐ろしく過小評価していたことが後に分かる前に言っていたことと同じだ。

What does concern Buesseler, who wrote on this for CNN recently, is that levels coming from the damaged nuclear plant are not decreasing. Instead, they are increasing. In that piece, he urged world leaders to come together to ensure a solid plan of action to resolve this problem.
CNNに最近手紙を書いたビュセラー氏を心配させるのは、損傷した原発からの放射能レベルが減少していないということ。その書面で彼は、世界のリーダーたちが結束し問題を解決するための確固たる実行計画確認するべきであると促がした。

It’s good news Japan is seeking help. And it’s good this issue is again making headlines.
日本が援助を求めているというのは良い知らせだ。そして再びこの問題がヘッドラインを飾るのは良いことである。

We urge scientists in Alaska to be proactive about conducting research and monitoring our salmon species. And we urge them to be vocal about their findings. Let’s be 100 percent sure our Alaska salmon are safe to eat. Once we know for certain, it will only strengthen the importance and high regard of this valuable resource.
アラスカの科学者たちには、私たちのサーモン各種の調査とモニタリングを率先して行って欲しい。そして発見したことは発表して欲しい。私たちのアラスカサーモンが食べても安全だと100%確信したいのだ。それが確かであると分かれば、この貴重な資源の重要性と尊重することを強化することになるだろう。



==========================

All we need is not assurance based on unreliable assumption, but test and monitoring!!

私たちに必要なのは不確かな仮定に元ずく保証ではなく、検査とモニタリングです!