Thursday, September 4, 2014

バンクーバー 屋根の堆積物-2  Vancouver Roof Debris-2

べくれるねがさんのオリジナルサイトはこちら

試料 名 Sample: 
手付かずの屋根の堆積物  
Undisturbed Roof Debris


採取 場所 Origin: 
Vancouver, BC, Canada


採取年月 Sampling date: 
2014年7月 July 2014 

測定日時 Date Tested :    
2014 年8月 August 2014)   

測定時間 Duration : 
200.000  秒(seconds)

検査機器 Detector:Ge Detector

試料重量 Sample weight: 1411 gms original, 1040 gms air/sun dried




K40 41.1 +-1.92 Bq/kg (dehydrated)
Be7 183.26 +- 1.8733 Bq/kg  (dehydrated)

バンクーバーのケール Kale from Vancouver

べくれでねがさんのオリジナルサイトはこちら

試料 名 Sample : 

ケール (乾燥)
Kale(Dehydrated)


採種年月日 Sample date:
2014年7月28日 July 28, 2014
                    
採取場所 Origin: UBC Farm 

測定日時 Date Tested:
2014年8月 August,2014

測定時間 Duration: 57600 秒(seconds)

検査機器 Detector:Ge Detector

試料重量 Sample weight: 2141 gms fresh, 305 gms dehydrated





K40 1211 +- 12.4 Bq/kg (dehydrated)


Wednesday, August 20, 2014

飲料水フィルター比較 Water Filter Comparison

Water filters tested for heavy metals removal
飲料水フィルターの重金属除去テスト


Wednesday, August 20, 2014

by Mike Adams, the Health Ranger

(NaturalNews) As promised, we've now published the results from testing countertop water filters for their ability to remove toxic heavy metals and elements with radioactive isotopes. The brands we tested are:
お約束したとおり、ここに有毒な重金属や放射性物質を除去する水道水フィルターの効力をテストした結果を発表します。フィルターブランドは以下の通り。


water
* Zero Water

* Pur

* Brita

* Seychelle

* Culligan

* Mavea

* Waterman Portable Alkaline Water Purifier







Using ICP-MS instrumentation (see lab videos here), we tested these water filters for their ability to remove toxic heavy metals and elements which have radioactive isotopes.
ICP-MS計測でこれらのウォーターフィルターの重金属、放射性物質の除去能力をテストしました。




Specifically, we tested for removal of:
具体的には、以下の物質の除去テストです。

* Aluminum  アルミニウム
* Copper    銅
* Arsenic     ヒ素
* Strontium   ストロンチウム
* Cadmium  カドミウム
* Cesium   セシウム
* Mercury   水銀
* Lead     鉛
* Uranium   ウラン

  
Why didn't we test for fluoride removal? 
なぜフッ素の除去率をテストしなかったのか?

Fluoride is an extremely difficult element to work with due to its high reactivity (which is one reason why you probably shouldn't drink it). It is also very difficult to remove from water. Testing fluoride concentrations via ICP-MS requires a complicated process run separately from other elements, using different matrix solutions and different plumbing for the instrument.
フッ素は反応度が高いため取り扱いがきわめて難しい成分です。(これがおそらく、飲まないほうがよい理由の一つでしょう。)そして、水から除去するのがとても難しいものでもあります。ICP-MSによるフッ素の濃度のテストは、その検査過程が複雑で、他の成分とは別に分離して測らなければなりません。異なったマトリックス判定や、器具の配管を使用するのです。


How we tested for heavy metals removal 
どのように重金属除去率をテストしたのか

To conduct the tests, we created a multi-element "spike" solution containing from 1300 ppb to 2300 ppb concentrations of each of the tested elements. This spike solution consisted almost entirely of laboratory-grade water (DI water), with a very small fraction (less than 0.1%) of laboratory acids found in element standards for the purpose of matrix stabilization.
検査をするために、それぞれの検査成分に複数の成分を含む1300ppbから2300ppbまでの"スパイク”液を作りました。スパイク液は研究所級の蒸留水でできており、0.1%以下の微量の酸がマトリックスを安定させる目的で成分標準に見られます。


For each water filter, we first ran several cycles of pure water through the filter in order to "flush" it and pre-load the filter cartridge with purified laboratory water. Once that was complete, we loaded each water filter pitcher with the spiked solution containing the multiple elements listed above.
それぞれのフィルターは、まず「洗い流し」、浄化した研究所の水でフィルターのカートリッジを前処置するために何回か純水を通します。それが終わったら、上記のリストにある複数の成分を含んだスパイク液の入ったピッチャーに水を入れます。


After the water passed through the filter and was emptied into the holding section at the bottom of the pitcher, that filtered water was then sampled with a clean pipette, weighed on a calibrated laboratory scale and prepped for ICP-MS analysis.
その水がフィルターを通りピッチャーの底へ流し終えたら、そのフィルターにかけられた水はきれいな測定器に収集され、較正された研究所の秤にかけられ、ICP-MS分析のために準備されます。


Each sample was run via ICP-MS using a variety of quality control methods, including the use of calibration checks during the run and a four-point calibration curve for each element. Keep in mind that our ICP-MS instrumentation is far more accurate and sensitive than labs running ICP-OES. In fact, we have had to correct other labs using ICP-OES who discovered their calibrations were way off. The Natural News Forensic Food Lab is in the process of ISO 17025 certification.
それぞれのサンプルは、計測中の較正確認、4点較正カーブを含むそれぞれの成分の品質管理方法を使用しICP-MSにかけられます。ICP-MS測定は、ICP-OESよりもはるかに正確で精密なものであることを覚えておいてください。実際に、他の研究所でICP-OESを使用し、その較正が全く的外れであったことが分かり、間違え正さなければならなかったことがあります。ナチュラルニュースのラボは、ISO17025の認定を得る手続きをとっています。



Click here to learn about Heavy Metals Defense, a supplement invented by the Health Ranger for capturing toxic heavy metals during digestion.
有害な重金属を吸収してしまったときにそれらを捕らえるためにヘルス・レンジャーによって発明されたサプルメントについては、こちら


What we did NOT test for
テストしなかったものは?

We did not test for removal of PCBs, pesticides, chlorine or other organic compounds. Accordingly, we cannot reach any conclusions on how well these filters might work on removing those substances.
PCB(ポリ塩化ビフェニール、農薬、塩素、他の有機化合物の除去率はテストしていません。これらの物質を除去するのに、それぞれのフィルターがどのくらい効果があるのかということについてはまだいかなる結論にも達していません。

Testing for those complex molecules would require additional instrumentation which we do not yet have in our lab. (Remember, the Natural News Forensic Food Lab is entirely self-funded and receives no grant money from the government.)
これらの複雑な分子をテストするには、他の測定が必要で、それは私たちのラボではできないのです。(ナチュラルニュースのラボは完全に自己資金で成り立っており、政府からの補助は全く
ありません。)




Performance Overview
効果の大要

What shocked me the most about the results of this testing is just how poorly most water filters performed on the removal of toxic heavy metals.
このテストの結果について最も衝撃的だったのは、有害な重金属の除去についてほとんどのウォーターフィルターの結果がなんとも酷かったことです。


Most of the water filters we tested were entirely unsatisfactory in terms of heavy metals removal, in my informed view. Only two filters showed results which I would consider to be sufficient. Most filters also appeared to perform very poorly for removal of elements with radioactive isotopes (uranium, cesium, strontium).
重金属について言えば、今回テストしたほとんどのフィルターが、わたしとしては全く満足のいくものではありませんでした。十分だと考えられる結果が見られたのは、たったの2つのフィルターだけです。ほとんどのフィルターはまた、ウランやセシウム、ストロンチウムのような放射性物質の除去に効果がありませんでした。


Here's an overview of what we found, element by element:
以下、テスト結果から分かった成分別の大要です。



  Click here to see the full results at the Natural News Forensic Food Lab.



Aluminium  Removal
アルミニウムの除去

Four of the seven filters tested here actually increased aluminum concentrations in the filtered water.
7つのフィルターのうち4つのフィルターは、フィルターを通した水のアルミニウムの濃度が増えていました。


This indicates they are using a filtration media which contains aluminum and allows some amount of aluminum to enter the water stream during filtration.
これは、フィルターの媒体にアルミニウムが含まれており、水を通すことで水中にアルミニウムが流れ込んでしまっているということを示唆しています。


Only one filter removed 100% of all aluminum (Zero Water). 
たった1つのフィルター(Zero Water)しかアルミニウムを100%除去できませんでした。



Copper Removal
銅の除去

Copper removal ranged from a low of 8.6% to a higher of 99.1%.
銅は下は8.6%から上は99.1%の除去率でした。


The average copper removal rate was 44.8%.
平均除去率は、44.8%です。


Copper is associated with mental insanity if consumed in very high quantities. Many homes still contain copper pipes, causing copper contamination of tap water.
銅は大量摂取すると、精神異常に繋がるとされています。多くの家で今でも銅のパイプが使われ、水道水の銅汚染の原因となっています。



Arsenic Removal

ヒ素の除去

Arsenic removal ranged from 12.1% to 99.3%, with an average removal of 42.6%.
ヒ素の除去率は12.1%から99.3%で、平均は42.6%。


Arsenic is a cancer-causing metal that's linked to cancer and organ damage. It's a common contaminant in well water.
ヒ素は発癌性のある重金属で、癌や内臓の損傷と関連付けられています。井戸水の一般的な汚染物です。




Cadmium Removal
カドミウムの除去

Cadmium is a toxic heavy metal which can cause kidney damage, heart damage and hardening of the arteries.
カドミウムは肝臓、心臓の損傷や動脈硬化の原因となる有毒な重金属です。


Cadmium removal ranged from 6.6% (Brita) to a high of 99.2% (Zero Water). The average removal was 33.1%.
カドミウムの除去率は6.6%(Brita)から最高で99.2%(Zero Water)でした。平均は33.1%。


Mercury is an extremely toxic heavy metal that can cause brain damage, kidney damage and reproductive damage.
水銀は脳、肝臓の損傷、生殖損傷の原因となる極めて有毒な重金属です。


Because mercury is a "sticky" element, it's the easiest to remove of all. Removal rates ranged from 62.4% (Culligan) to a high of 99.7% (Waterman Mini).
水銀は、「べたべたした」要素なので、何よりも取り除きやすいものです。除去率は62.4%(Culligan)から最高で99・7%(Waterman Mini)でした。


Average mercury removal across all the filters was 88.5%.
水銀の平均除去率は全てのフィルターを通して88.5%。



Lead Removal
鉛の除去

Lead is a toxic heavy metal that causes brain damage and organ damage in the human body. Natural News has found significant quantities of lead in Organic Rice Protein superfoods imported from China.
鉛は脳、人間の内臓損傷の原因となる有害な重金属です。ナチュラルニュースは、中国から輸入されたオーガニックのお米のたんぱく質スーパーフードにかなりの量の鉛を発見しました。

Lead removal ranged from a low of 14.1% (Brita) to a high of 93.7% (Waterman Mini).
鉛の除去率は低いところで14,1%(Brita)から、高くて93.7%(Waterman Mini)でした。

Average lead removal was 52.5%.
鉛の除去率平均は52.5%。




Strontium Removal
ストロンチウム除去

In its non-radioactive form, strontium is a bone-building nutrient that's often found with calcium.
放射性でないストロンチウムは、カルシウムにしばしば見られる骨を作る栄養素です。


Some water filters removed almost no strontium (Brita and Mavea), while the Zero Water Filter removed 100% of strontium.
いくつかのフィルター(BritaとMavea)は、ストロンチウムをほとんど除去できませんでした。一方で、Zero Waterのフィルターはストロンチウムを100%除去’しました。


One filter, the Waterman mini, increased strontium concentrations in the resulting water, indicating use of strontium in the filter media. This is not a bad thing. Strontium is actually a nutritive mineral(Q1), much like calcium.
1つのフィルター、Waterman miniは、検査した水のストロンチウムの濃度を上げてしまいました。フィルタの媒体にストロンチウムが使用されていることを示唆しています。これは悪いことではありません。ストロンチウムは実際は栄養価のあるミネラルで(Q1)、カルシウムに良く似ているのです。




Cesium Removal
セシウム除去

Cesium removal is important to consider due to the Fukushima disaster and the radioactive fallout of Cesium-137.
セシウムの除去率は、福島事故とセシウム137の放射性降下物のため、考慮することが重要です。


I am intimately familiar with cesium binding and removal technologies, as I invented the patent-pending Cesium Eliminator dietary supplement that binds with and captures radioactive isotopes of cesium.
私は、セシウムを結合させ除去する技術についてかなり詳しいです。なぜなら、特許申請中の放射性セシウムを捕らえて結合させるセシウム除去サプルメントの発明者だからです。


In our testing of water filters, cesium removal varied from a low of 9.5% (Brita) to a high of 100% (Zero Water).
今回のフィルターのテストで、セシウム除去率は9.5%(Brita)から100%(Zero Water)でした。


Average cesium removal was 35.3%.
セシウム除去の平均率は35.5%。




Uranium Removal
ウラン除去

Removal of uranium is crucial for those planning on surviving a nuclear accident or nuclear war. Following nuclear events, uranium and cesium both fall out of the sky in radioactive forms, settling on bodies of water which are used for irrigation and public water supplies.
ウランの除去は、原子力事故や核戦争を生き残るためにきわめて重要です。原子力事故の後には、ウランとセシウムが放射性物質となって空から降ってきます。農業用水や公共の水道水に入り込んでしまいます。


Removing radioactive uranium isotopes from drinking water is a crucial survival strategy following a nuclear incident. Only two filters we tested showed an ability to remove substantial amounts of uranium: Zero Water and the Waterman Portable Alkaline Water Purifier.
放射性ウラン核種を飲料水から取り除くことは、原子力事故後に生き残るために大変重要なのです。私たちがテストした中で、2つのフィルターだけが十分な量のウランを除去することができることを示していました。それは、Zero WaterとWatermanのポータブルアルカリ水浄水器です。




Magnesium mineralization
マグネシウム鉱化作用

Two water filters we tested substantially increased the level of magnesium in the filtered water. The highest water mineralization rate was achieved by the Waterman mini filter, which is advertised as creating "alkaline water."
私たちがテストしたフィルターにかけた水のマグネシウムの値を大幅にあげたものが2つありました。最も鉱化作用が高かったのは、Watermanの見にフィルターで、「アルカリ水」を作ることができると宣伝されています。


The claim is true. While the magnesium concentration of the water we poured into the water filters was only 1.3 ppm, the Waterman Mini increased the magnesium concentration of the resulting water to nearly 250 ppm.
その主張は本当でした。フィルターに注ぎ込んだ水のマグネシウムの濃縮度はたったの1.3ppmでしたが、Watermanミニはフィルターを通した水でほぼ250ppmにまで濃縮が高まっていたのです。


This is a substantial increase in magnesium concentration. The Seychelle filter also increased magnesium concentrations to nearly 250 ppm, indicating it has a "mineralization" component in its filter cartridge.
これはマグネシウム濃度のかなりの増加です。Seychelleのフィルターもマグネシウムの濃縮をほぼ250ppmまで上昇させました。これは、フィルターカートリッジの中に「鉱化作用」のある成分が含まれていることを示唆しています。





Recommendation and Conclusion
提言と結論

Based on the laboratory analysis completed here at Natural News, I can only recommend two water filters in the category of countertop "pitcher" filters.
ラボの分析に基づき、ピッチャーフィルターの中では2つのものだけをお勧めできると言えるでしょう。


The two filters I recommend are:
その2つのフィルターは、以下の通りです。



1) Zero Water


                                                       


















2) Waterman Mini





To read more about patent-pending dietary supplement formula... please click here.




Saturday, July 26, 2014

福島郡山からのレポート Report from FukushiMan





私は福島県郡山市に住んでいます。今は子どもはいませんが、いつか親になったとき、子どもをどこで遊ばせるかというのが、原発事故以降、私の大きな悩みとなりました。
I live in City of Koriyama in Fukushima. I have no child yet, but since the accident, I started to worry where I can take my children to play when I have some.

koriyama1.jpg


私の近所にある開成山公園はB級グルメグランプリなど、様々なイベントが開かれる郡山市でもっとも人の集まる公園です。
Kaiseizan Park in my neighborhood is the most popular one where many people gather for various events such as gourmet grand prix etc. 

koriyama2.jpg


原発事故当初、開成山公園の測定値は2マイクロシーベルトを超えていましたが、除染が行われた現在、公園内にあるモニタリングポストの数値はすべて、0.3マイクロシーベルト以下を示しています。
The radiation reading was above 2μSv there right after the accident, but it went down to less than 0.3μSv after the decontamination of the park.  

koriyama3.jpg


しかし原発事故から丸3年がすぎ、除染を終えた場所でも泥がたまり局所的に線量が高くなる、マイクロホットスポット化現象が起こっているのではないかと言われています。
But three years have passed since the accident, and people are talking about hot spots here and there even after the decontamination, especially where dirt has been accumurated.

koriyama4.jpg


原発事故から4年目を迎えた、開成山公園のマイクロホットスポットを調べてみました。
We searched those micro hot spots in the park for the fourth year after the accident.

koriyama5.jpg


今回の測定は平成26年4月22日に行いました。測定に使用した機械は、ホットスポットファインダーという環境省が実証試験を行った行政の信頼度が高い測定器。測定時間が早いため、移動しながら測定を行うことができ、空間線量マップを作りやすいという特徴を持っています。
It was April 22, 2014. We used a detector called “Hot Spot Finder” which was tested by the Ministry of Environment to prove its quality. It can measure radiation very quickly, which makes it easy for us to create radiation map while we are moving around.

koriyama6.jpg


測定は東京にあるこどもみらい測定所のスタッフの方が郡山市に住むお母さんの依頼を受け、行ってくれました。測定は子ども達の生活空間に近い場所を測るという理由から地上10cmの高さで行っています。
A staff from Kodomo-Mirai (Children’s Future) Measuring Center helped for a mother who requested monitoring. They measured 10cm above ground where children play most of the time. 

「0.15、0.17、これ低い、この辺はね。0.23、0.28、0.24、0.20」
"0.15..0.17.. it’s low here. 0.23..0.28..0.24..0.20.."

koriyama7.jpg


この広場は3年前に除染が完了しています。
This area was decontaminated 3 years ago.

「ちょっとだけこっちに入っていいですか。0.26、0.34、0.48、こっち入るとやっぱり高いですね。0.79、0.81、0.62、0.63、0.54、0.61、0.71、0.77、0.94、ああ、また1とか行きそうな感じですね、この辺ね。」
"Could I get into here? 0.26..0.34..0.48….it’s higher here. 0.79..0.81..0.62..0.63..0.54..0.61..0.71..0.77..0.94…it look like going up to 1 here."


広場の中央から花壇のほうに入ったとたん、線量が上がり始めました。
The readings started to rise as soon as I went close to the flower bed.


koriyama.jpg

「なんでここ高いんですかね。ここずっと1ありますよ。1、0.88、1、1.2、1.1、1.2、1.1、0.9、0.9、0.8」
"Why it’s so high here. It's staying around 1. 1…0.88…1…1.2…1.1…1.2…1.1…0.9…0.9…0.8…"


「0.28、0.24、0.31、だいぶコンクリートの上はましですよね、相対的に。0.23、0.27、0.22、0.48、0.58、0.68、0.74、おや、この辺、高いよ。ここは。」「なんで?」「わかんないけど、0.69とか、0.74とか。」
"0.28…0.24…0.31… It’s relatively much better on the concrete. 0.23...0.27...0.22...0.48...0.58...0.68...0.74... Look, it's high here"

"Why"

"I'm not sure, but it's like 0.69 or 0.74..."

koriyaman.jpg 


ここにもホットスポットがありました。
Here is a hot spot again.


「この辺は高くて、0.66、0.62、0.56、0.35、急にここに来ると下がった、0.25。」
"It’s high here 0.66…0.62…0.56..0.35…and dropped all of the sudden…0.25"

koriyama10.jpg


モニタリングポストの数値は0.29マイクロシーベルト、しかし、少し離れると線量は上がり始めます。
The reading at this monitoring post is 0.29 μSv. But if you go further, the reading is going up.


「0.29、0.27、0.32、0.41、0.48。0.58、0.68、おや、0.65、0.60、0.63とか。」


koriyama11.jpg   



モニタリングポストは離れたホットスポットの存在を教えてはくれません。
Monitoring post does not tell you there are actually some hot spots away from it.

次に幼児広場の測定を行ってみました。
We measured kid’s yard next. 

  koriyama12.jpg 


「0.43、0.27、0.23。砂場は低いんじゃないですかね。0.18。砂場低い。0.17、0.14、0.15、0.13、0.14。これまでの中で一番低い感じですね。0.11、0.10。良かった。」
"0.43…0.27…0.23. The sand pit must be low. 0.18. Yes it’s low. 0.17…0.14…0.15…0.13…0.14. These are the lowest readings today. 0.11….0.10…. Good."

  koriyama13.jpg 


開成山公園では砂場の砂や多くの遊具を原発事故以降、新品に取り替えました。
Sandpit sand and playground equipments have been replaced with the new ones in this park after the nuclear accident.


「こっちは0.37、0.34」砂場から少し離れたベンチに来ると、線量が再び上がり始めました。「0.46、0.49、0.51、ここのベンチは高いな。上に置く。おしりの被ばくは0.5」
"Here, it’s 0.37…0.34… ", the reading started rising when you moved away from the sandpit and loser to the bench. "0.46...0.49...0.51..." It's high on the bench. I put the counter here. The exposure to your butt is 0.5μSv."

 koriyama14.jpg 


調べてみるとベンチの下の土が湿っており泥やほこりがたまりやすくなっていました。
Dirt and dust tend to be trapped under the bench on the wet ground.


今回の測定結果は多くのポイントで0.3マイクロシーベルト以下でした。しかし、水たまりや縁石に泥がたまった所などで、1マイクロシーベルトを超える数値が計測されました。
Most of the readings from monitoring this time showed less than 0.3 μSv, but some were above 1μSv at such points as puddles or mass of dirt on curbs.

koriyama16.jpg 


0.5マイクロあったベンチ下の土に含まれる放射能の量を調べてみると1キログラムあたり、5,460ベクレルの放射性セシウムが計測されました。
It was 5μSv under the bench, and radioactive cesium of 5460 bq/kg was detected from the soil.

koriyama17.jpg 
.

また0.1マイクロの砂場の砂からは78ベクレルの放射性セシウムが計測されました。
It was 0.1μSv at the sandpit, and cesium of 78bq/kg was detected from the sand there.

koriyama18.jpg 


滑り台下のくぼみの砂からは179ベクレルの放射性セシウムが計測されました。
179bq/kg from the sand under the slide, 

koriyama19.jpg 


最も高かったのは水たまりの底にたまった泥で1キログラムあたり6万4千ベクレルもの放射性セシウムが計測されました。
and highest 64,000bq/kg from mud in a puddle.

koriyama20.jpg  



ここの放射線量は1.6マイクロシーベルトに達していました。
Here, the radiation level reached to 1.6μSv.

「1.62、1.67。雨がたまっていますからね。ここにずうっとたまったんでしょうね。」
"1.62…1.67. Rain water has been collected here.. may be for very long time."

「本当にやりきれないと思いますよ、住んでいる方とかね、地域の方。こんなきれいな公園なのにね。線量計もっていなかったら、ただ綺麗だな、と思うだけだけど、測ってみたら、もう、ね、あっちゃいけない数字ですから、これは。1.71、1.64、1.63、これもうね、まあ絶対、普通見ない数字ですね。」
"It must not be acceptable for the residents here. It’s just such a beautiful park. You just feel it’s so pretty if you do not have dosimeter. But once you turn it on…it’s not acceptable number. 1.71..1.64…1.63. You don’t see such high numbers in your ordinary life."

koriyama21.jpg 



こうした問題について、公園の近くに住む者として市役所に問い合わせてみると、市でもマイクロホットスポットがあることを確認しており、現時点で国の施策で再除染は認められてはいないが、郡山市としてはなんとかしたいと思っている、と話してくれました。しかし、除染の進捗率が94%に達する公園などの公共施設に比べ、住宅の除染進捗率は約5割と立ち後れており、住宅除染を急いでほしいという市民の要望もあるため、対応に苦労している様子が伝わってきました。
I inquired of the city hall about this issue. They acknowledged the fact that there were micro hot spots here and there, but State does not admit the requirement of re-decontamination. The city official told me Koriyama was thinking of resolving this problem. However, the progress of decontamination efforts for the residences is only 50%, while that of public facilities like parks reached 94% completion. Citizens are asking for faster decontamination for their houses, and I can understand it’s hard for the city to respond all those requests at once.

koriyama22.jpg 


今、4年目のホットスポットの問題が放射能汚染の被災地で明らかになり始めています。
The reality of those hot spots 4 years after the accident is about to be revealed in those affected areas in Japan. 



Thursday, July 24, 2014

BC産オーガニック亜麻仁  BC Organic Golden Flax seeds

Golden Flax Seeds
産地 Origin:
BC州オカナガン Okanagan, BC

採取年月 Purchase date: 
2014 年 7月 (July 2014)
       
測定日時 Date Tested:
2014 年7月16日 (July 16,2014)

測定時間 Duration:
72000 秒(seconds) 



検査機器 Detector: NaI 5"x4"

試料重量 Sample weight: 0.503 kg/1L


Monday, July 7, 2014

2013年収穫分 大西洋海藻 Atlantic Sea Vegetables 2013 Harvest


Wild Harvested Seaweeds from Downeast Maine

マリン州の野生海藻

Tested by University of Maine, Environmental Radiation Lab

Canberra Germanium Detector
Tested February 8, 2014





                                        Maine Sea-vegetable isotope report March 10, 2014




Cs134 result was requested, and they agreed that it’s important to include during our communication back and forth. They’ve set it up for Cs-134 to be included in testing going forward, but would not seek those results for this testing, as it had not been detected in previous tests.....

セシウム134の結果をリクエストしました。何度かのやりとりでセシウム134の結果の重要性については同意していただき、これからの検査には含めるとのことでしたが、今回の結果については、以前の検査で検出されていないことからラボに更に問い合わせをすることはしない、との回答でした。。。




Sunday, July 6, 2014

バンクーバー屋根の上の堆積物 Vancouver Undisturbed Roof Debris

試料 名 Sample: 屋根の上の枯葉など  Roof Debris
採取 場所 Origin: Vancouver, BC, Canada

Tested by NaI 5"x4"




Tested by Ge Detector  八進
ゲルマニウム半導体検出器



採取年月 Sampling date:  2014 春 Spring

測定日時 Date Tested :    2014 年6 月 30 日 (June 30, 2014)   

測定時間 Duration :         2400  秒(seconds)

試料容器 Container:        2 Lマリ ネリ容器(Marinelli beaker)

試料重量 Sample weight: 276.8 g (乾燥 Dehydrated)